世界遺産と水源の里
西目屋村の道の駅で醸造 青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれ、面積の9割を林野が占める山狭の村、 村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録され、 人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林から採取された天然酵母で醸し、 酵母由来の香りやコクなど楽しめるように、熱処理を行わず生にこだわり醸造しています。
-
honeybee(ハニービー)
¥2,420
世界遺産と水源の里 西目屋村の道の駅で醸造 青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれ、面積の9割を林野が占める山狭の村、 村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録され、 人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林から採取された天然酵母で醸し、 酵母由来の香りやコクなど楽しめるように、熱処理を行わず生にこだわり醸造しています。自社葡萄園のスチューベンと山梨県産のメルローを別々に醸造し、アッサンブラージュ(ブレンド)しました。 軽い口当たりとまろやかな酸味が特徴です。
-
bouquet 2021(ブーケ)
¥2,200
世界遺産と水源の里 西目屋村の道の駅で醸造 青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれ、面積の9割を林野が占める山狭の村、 村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録され、 人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林から採取された天然酵母で醸し、 酵母由来の香りやコクなど楽しめるように、熱処理を行わず生にこだわり醸造しています。 完熟デラウェアと酸味の強い青デラウェアを使用し、ぶどうの果実味は豊かに残香は華やかに仕上げた白ワインです。
-
白神生はちみつ 夏
¥1,480
世界自然遺産白神山地の麓村、西目屋村の道の駅の屋上に巣箱を設置し、夏に採蜜した非加熱の生はちみつです。 白神の自然をはちみつでお楽しみください。
-
白神トッピングハニー
¥1,480
世界自然遺産白神山地の麓村、西目屋村の道の駅の屋上に巣箱を設置し採蜜した蜂蜜と県産蜂蜜のブランド商品です。 白神の自然をはちみつでお楽しみください。 ※表示価格は一本の値段です。